ネット婚活・恋活の短所は?
※目次のリンクを押すと、その段落までジャンプします
①ネット婚活・恋活では、自分から行動しないと出会えない
これはネット婚活・恋活に限った話ではないと思いますが、自分から相手を積極的に探さないといつまで経っても出会えない恐れがあります。
草食系男子や受け身な女性だと苦戦する可能性がありますので、少しだけ勇気を出して積極的になる必要があります。
(ただし、イケメン・高スペックな男性、美女の場合は別です。こういう人達は異性からのアプローチが殺到します)。
また、一般的に20代女性は婚活・恋活市場においては、売り手市場ですので、それほど苦戦せずに婚活できる人が多いのではないかと思います。
②ネット婚活・恋活では、顔写真と実際会った時のギャップが激しいことがある
プロフィール写真を公開している人もいますが、いわゆる「盛った写メ」など写りが良い写真を載せる人が多いため、実際に会った際にそのギャップに戸惑うことはネット婚活・恋活ではよくあることです。
特に、上の写真のように、同一人物でも写真を撮るアングルによって、全くの別人に見えることがあります。
(ちなみに、「左斜め上」のアングルから撮ると一番綺麗に写真を撮ることができる、と言われています)。
③冷やかしや遊び目的の人がいる
婚活サイトや恋活アプリの会員の中には、冷やかしや体目的で入会している人もいます。
恋愛において相手を見る目は必要ですが、特に、ネットでの出会いでは、相手を見極める「人を見る目」が求められます。
相手を会う前に、相手がちゃんと信頼できるのか、複数回メールのやり取りをしてキチンと判断するようにしましょう。
④ネット婚活・恋活だと、経歴詐称・年収詐称する人やサクラがいる
ネット婚活・恋活だとプロフィールに自分の職業や年収を書いたりするわけですが、すごい経歴や年収の人が目立ちやすいため、それを悪用して異性から人気を集める人がいます。
たとえば、弁護士や医者と肩書を偽ったり、年収を1000万円とプロフィールに書いてみたりするわけです。
年収確認をしている婚活サイトであれば、相手の自己申告の年収を信用していいと思いますが、年収確認をしているサイトばかりではありません。
また、婚活サイト・恋活アプリの会員には「サクラ」と呼ばれる詐欺師が紛れ込んでいることがあります。
色々なパターンがありますが、「サクラサイト詐欺」という手口が有名です。僕も何度かサクラに遭遇したことがあります(「この人、怪しい」と感じて近寄らなかったので実害ゼロでしたが)。
ここでも、相手の素性を見極める「人を見る目」が求められるわけです。
ただ、婚活サイトによっては、本人確認書類の他に、「住所証明」や「勤務先証明」、「年収証明」「卒業証明」「独身証明」など、本人確認・プロフィールの信頼性向上に力を入れているところもあります。
詳しくはこちら
⇒本人確認・プロフィールの信頼性向上に力を入れている婚活サイト
ネット婚活・恋活では、デメリットを補って余りあるメリットがある!
以上、4点のデメリットを挙げてみました。
ただ、書き終わって思ったことですが、別にこれらはネット婚活・恋活に限ったことではない気もします。
①~③については、別にネット婚活・恋活に限った話ではなく、通常の出会いにおいても同様です。
参考までに、ネット婚活・恋活で注意すべき点をまとめた記事を紹介しておきます。
ネット婚活での5つの注意点(特に女性必見です!)
僕はネット婚活・恋活には、これらのデメリットを補って余りあるメリットがあると思っています。
ネット婚活・恋活の長所は?で書いた通り、ネットでは出会える相手の幅が無限に広がりますし、合コンや友達の紹介にはない効率の良さがあるからです。
ぜひ皆さんにはマイナスの部分だけに目を向けるのではなく、前向きにネット婚活・恋活に取り組んでもらいたいと思います。
⇒哲也の婚活体験談(10分で読めるまとめ・ダイジェスト版)はこちら
⇒婚活入門講座(心構え・恋愛テクニック)はこちら
⇒管理人オススメの婚活サイト・恋活アプリはこちら
⇒男目線で答える婚活・恋愛相談コーナー(男性心理を解説)はこちら
↓記事を更新したらツイッターに告知してるので、ぜひフォローしてください!↓
@aizawa_tetsuyaさんをフォロー
↓「いいね!」を頂けるとブログ更新の励みになります!↓
