Match(マッチ・ドットコム)の入会方法
「今すぐマッチドットコムに入会したい」という方は、下のマッチドットコム公式ページよりアプリをダウンロードしてください。
↓Match(マッチ・ドットコム)の無料会員登録はこちら↓
「入会の仕方が分からない」という人は、以下の説明を読んでマッチドットコムに入会してください。
ここから先は、マッチドットコムの会員登録の流れについて説明します。
マッチドットコムって、公式ホームページにアクセスすると、公式ページに入るとすぐ会員登録の画面になって会員ページが見れないようになっています。
今回はマッチドットコムに入会して、会員登録画面を一通り見ることができましたので、画面付きで紹介したいと思います。
Match(マッチ・ドットコム)の無料会員登録の流れ
まず、Match(マッチ・ドットコム)からアカウント登録をします。
↓マッチドットコムのリンクを押すと行き着くページ ↓
最初に自分の性別と、探しているお相手の性別、住んでる都道府県、地域を入力して「今すぐ見る」をタップします。
すると、メールアドレスとパスワード、生年月日を入力するページになるので、入力して「続ける」をタップします。
最後にマッチドットコムのサイト内で使われる「ユーザー名」を入力して「続ける」をタップします。
ここまでやれば、無料会員登録が完了です。
↓Match(マッチ・ドットコム)の無料会員登録はこちら↓
プロフィール作成の流れ
マッチドットコムのアカウント登録が終わると、続いてプロフィール作成画面になります。
ここからちょっと長い作業が始まります。
まずは、あなたの結婚歴(独身・離婚・死別)を選び、希望する相手の年齢を入力します。
あなたの身長や体型、人種、信仰している宗教、学歴、話せる言語を選んでいきます。
人種とか宗教、話せる言語という項目があるのは、マッチドットコムの運営元がアメリカ企業であることが関係しています。
アメリカだと人種や宗教、話せる言葉は相手を探すときに重要ですもんね。
次にあなたの生活習慣(運動するか、タバコ、飲酒の頻度)を選んでいきます。
子どもの有無や子供が欲しいかについての希望を入力します。
年収・職業の入力をします。
好きなスポーツ、趣味、興味のあることを入力していきます(複数選択OK)。
希望するお相手の条件を入力する
ここから、希望する相手の条件を入力していきます。
まずは身長や体型などの外見の希望を入力していきます。
相手に希望する人種や宗教の項目があるのも、マッチドットコムの特徴の一つです。
相手に希望する学歴や生活習慣(タバコ・飲酒)を入力します。
相手に子供がいてもOKかどうか、子どもが欲しいと思っている相手が良いか?について入力していきます。
相手に求める結婚歴(独身・離婚・死別・問わない)を選びます。
相手に求める年収を選びます。
自己紹介文を入力する
ここからは、あなたの自己紹介文の入力になります。
まずはプロフィールページの見出しを決めます。
次に自己紹介文を入力します。
この自己紹介文は150文字以上書く必要があります(150字書かないと次のページに行けないようになっています)。
プロフィール写真をアップロードする(スキップ可)
次に、プロフィールページに載せる写真をアップロードします(この項目はスキップして後で登録することもできます)。
写真をアップロードすると、写真が問題ないか(エッチな写真じゃないか?など)を運営会社がチェックして、承認され次第、あなたのプロフィールページに公開されます。
↓Match(マッチ・ドットコム)の無料会員登録はこちら↓
有料会員と無料会員の違い
マッチドットコムの会員登録の最後に有料会員の案内ページが出てきます。
マッチドットコムのサービスが気に入ったのなら、そのまま有料会員になる手続きもできますが、有料会員になるのは使用感を確認してからで良いと思います。
「×後で」をタップすると、このページはスキップできます。
ちなみに、有料会員と無料会員の違いは以下の表の通りです。
無料会員のままだと、お相手にメッセージを送ったり、お相手のメッセージを開封したり、返信することができません。
気に入ったお相手とやり取りしたい場合は、有料会員になる必要があります。
有料会員登録する場合は、「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」を選ぶことができ、それぞれのプランで入会する期間を選択することができます。
スタンダートプランに入会すると、お相手とのメール送受信や足あとを見たり、特定の会員を検索非表示にすることができるようになります。
スタンダートプランは、1か月コース3980円となり、3か月・6か月と長期間のコースになればなるほど、1か月当たりの料金が安くなっていくようになっています。
スタンダードプランに少し料金をプラスして加入できるプレミアムプランは、3か月コース・6か月コースの2つから選ぶことができます。
プレミアムプランだと、スタンダードプランに加え、あなたが送ったメールをお相手が開封したか確認できたり、新規会員に対してあなたが優先的に紹介されるようになったり、プロフィール検索画面であなたが目立つようにハイライトされたりします。
ちなみに、スタンダードプランでも、プレミアムプランの個別機能を単品アップグレードすることが可能です。
たとえば、「プレミアムプランに入るほどではないけど、メール開封通知機能だけは使いたい!」という人は、スタンダードプランに加入して、メール開封通知機能だけ追加契約するようにすると良いでしょう。
支払い方法はクレジットカード、ペイパル、スマホ決済が選択可能
マッチドットコムの支払い方法ですが、クレジットカード、ペイパル、スマホ決済での支払いに対応しています。
appstoreやGooglePlayでスマホアプリをダウンロードした場合は、スマホ決済にも対応しています。
現金振り込みには対応していません。ここら辺はクレジットカード決済が主流のアメリカの会社って感じですね。
有料会員になる場合の注意点
マッチドットコムに限らず、他の恋活アプリ、婚活サイトでも同じなのですが、有料会員になった場合、対象コースの有効期限が切れると自動で契約が更新されることになります。
1か月コースなら1か月後の契約期間が切れると翌月分の契約が更新されます。
もし、有料会員になるけど、継続契約になるのは嫌だ、という場合は、自動更新を解除しておくと、契約期間が満了すると自動的に無料会員に戻ることができます。
↓Match(マッチ・ドットコム)の無料会員登録はこちら↓
いよいよお相手探し
一通りプロフィールの入力が終わると、いよいよお相手探しができます。
最初に英語で「相性マッチング改善(Improve Your Matches)」と書かれたページが表示されますが、これは「外見の好みを最初に登録しておけば、好みに合った異性が検索結果に出やすくなるよ」、といった意味です。
気になるルックスの人がいたらタップしてみましょう。
↓がマッチドットコムのプロフィール検索画面になります。
条件に合ったお相手の顔写真が一覧表示されるので、好みのお相手を探しやすくなっています。
プロフィール検索するための希望条件も自由に変更することができるので、お好みのお相手を探していきましょう!
↓Match(マッチ・ドットコム)の無料会員登録はこちら↓
以上、マッチドットコムの会員登録の流れ、でした。
↓気になる記事をチェック↓
⇒哲也の婚活体験談(10分で読めるまとめ・ダイジェスト版)はこちら
⇒婚活入門講座(心構え・恋愛テクニック)はこちら
⇒管理人オススメの婚活サイト・恋活アプリはこちら
⇒男目線で答える婚活・恋愛相談コーナー(男性心理を解説)はこちら
↓記事を更新したらツイッターに告知してるので、ぜひフォローしてください!↓
@aizawa_tetsuyaさんをフォロー
↓「いいね!」を頂けるとブログ更新の励みになります!↓
