「尽くす女」は浮気されやすい?「尽くす女」がダメな3つの理由
こんにちは。哲也(@aizawa_tetsuya)です。
今回は「尽くす女」について考えてみたいと思います。
※目次のリンクを押すと、その段落までジャンプします
彼氏に尽くしてたのに、なぜかフラれた!なんで?!!
彼氏や旦那さんに「尽くす女性」っていますよね?
彼氏の部屋に行けば掃除や洗濯、洗い物・料理をしてあげて、身の回りの世話をしてあげちゃうような女性です。
その他にも「自分の予定は全て彼氏中心で動く」という特徴があります。
自分の女友達との遊ぶ約束よりも、彼氏との予定を優先するという女性って結構多いと思います。
で、それだけ彼氏に尽くしているのに、残念なことにそういう女性って案外彼氏から別れを切り出された、というケースをよく耳にします。
・こんなに尽してあげたのに、なんでフラれたの?!
・意味わかんない!!
・私より彼のことを想っている女なんていないのに!
そんな「尽す女性」の恨み節が聞こえて来そうです。
では、なぜあなたが彼氏にフラれてしまったのか?僕なりに考えてみたいと思います。
フラれた理由①:「やってもらって当たり前」になった
彼氏さんは、身の回りのお世話をやってくれるあなたのことを「ありがたい」とは思っていたと思います。
ただ、残念ながら「便利な存在」になり過ぎました。
最初は感謝していたものの、次第に「やってくれて当たり前」と感じるようになってしまって、あなたのありがたみが薄れたのかもしれません。
さながら「お母さん」に家事をしてもらうような感覚だったかもしれません。
フラれた理由②:「重かった」
尽す女性にありがちかもしれませんが、彼氏を束縛する傾向は無かったですか?
メールを返してくれないと「なんですぐ返信してくれないの?!」と問い詰めたり、彼氏に毎晩電話するよう要求していたりしたら、彼氏は内心「面倒くさい」と感じていたかもしれません。
あなたは彼氏中心の予定で楽しかったでしょうが、彼氏は友達ともっと遊びたかったのかもしれません。
フラれた理由③:「刺激がなかった」「立場を下に見られた」
で、これが僕が思う「尽くす女がフラれる」最大の理由なんですが、彼氏にとってあなたと付き合うのは「刺激がなかった」んだと思います。
自分の部屋に来るたびに身の回りの世話をしてくれたり、自分のことが好きでたまらない様子がはっきりよく分かる。
自分に対して、(言葉は悪いですが)さながら忠犬ハチ公のように、接してくれる彼女。
男にとってはとても嬉しい状況です。文句は何もない。
でも、正直なところ、彼氏は「刺激がない」と感じることがあったと思います。
言うなれば、満ち足りすぎてるわけです。毎日がつまらないと言うか。
もっと言うと、彼氏はあなたのことを「都合の良い女」「俺に惚れてる女」扱いして自分より立場を下に見てたかもしれません。
「もう何してもこいつは俺から離れないな」と安心してしまったのです。
人間、刺激が無くなると、刺激を求めて冒険や火遊びがしたくなるもんです。
そうして「尽くされ過ぎた男」が他の女性に浮気をしたり、彼女に別れ話をするのは、僕も気持ちとしては分からなくはないですね。
彼氏にもう一度惚れ直させるためには「刺激」が必要
では、大好きな彼氏に、もう一度好きになってもらうにはどうすれば良いんでしょうか?
その答えは簡単です。「忠犬ハチ公」からの卒業ですね。
彼氏との関係を意図的に少しギクシャクした感じにして、彼氏に「あれ?」と思わせるのです。
ちょっと軽くケンカなんかして「このままだと別れちゃうのか?」と彼氏に不安な気持ちを持たせると良いと思います。
というのも、男は基本的に「追いかけていたい」からです。
逃げられると追いかけたくなるのが男というもの。
一度、彼氏にベッタリだった関係をリセットして、少し距離を置くのです。
そうすると、不安になった彼氏があなたを追いかけてくれると思います。
尽してくれる女性に男性は感謝の気持ちを持っていますし、尽くすことで上手く行くケースももちろんあります。
ただ、尽くす女性は尽し過ぎる傾向があるので、男が図に乗りがちです。
自分が「尽し過ぎてるな」と思ったら、ときどきケンカして危機を感じさせた方が恋のスパイスみたいで上手く行くと思いますよ。
⇒哲也の婚活体験談(10分で読めるまとめ・ダイジェスト版)はこちら
⇒婚活入門講座(心構え・恋愛テクニック)はこちら
⇒管理人オススメの婚活サイト・恋活アプリはこちら
⇒男目線で答える婚活・恋愛相談コーナー(男性心理を解説)はこちら
↓記事を更新したらツイッターに告知してるので、ぜひフォローしてください!↓
@aizawa_tetsuyaさんをフォロー
↓「いいね!」を頂けるとブログ更新の励みになります!↓
